100年前の子供たちのおやつって?
カブスカウトが始まって100年、当時の子供たちはどんなおやつを食べていたのかな、ということで、当時は残りご飯で作っていたであろうと、スカウト達が持ち寄ったご飯でおせんべいを作りました。ベーシックな醤油味や、ざらめ、味噌味など組で話し合った味付けで作りました。「ぬれせん」というかんじでしたが、なかなか美味しくできました。
醤油の焦げたいい香りでした。
ごはんを潰して…
もっと潰して…
後片付けもみんなで協力して。
お互いの組のおせんべいの試食、評価もしました。
ボーイスカウト葛飾第9団
ボーイスカウト葛飾第9団は、東新小岩、奥戸、新小岩を中心にビーバー隊(小学1年~2年)、カブ隊(小学3年~5年)、ボーイ隊(小学6年~中学3年9月)、ベンチャー隊(中学3年10月~高校3年)の4隊で活動しています。 集会の見学・体験入隊はいつでも歓迎しますので、お問い合わせ、ご相談をお待ちしております。
0コメント